和歌山県の保育士人口は全国的にも少なく、地方では保育士不足による問題も発生しています。県は労働環境の改善に取り組んでおり、潜在保育士の復職を支援しています。収入面を重視するならば、大阪で保育士転職することも一つの手かもしれません。ここでは和歌山県ならではの保育士転職の際の注意点を解説します。
1.和歌山県で働く保育士の平均年収と待遇
近畿地方で大阪にほど近い位置にある和歌山県は、全従業者の平均年収468万円(2016年現在)に対して県内の従業者平均年収が429万円程度と若干低くなっています。では、和歌山県で働く保育士の平均年収はどうでしょうか。
和歌山県の保育士の平均年収
和歌山県で働く保育士の平均年収は、全国平均の309万円(2016年現在)と比べると若干低い301万円となっているのが特徴です。全国的に、保育士の給料は低賃金という印象が強く、それは和歌山県でも例外ではないと言えるでしょう。
和歌山県で働く保育士の雇用形態について
和歌山県で働く保育士の職場にはいろいろな所があります。保育園なら公立の所もあれば私立もありますし、雇用形態も正社員からパートまで様々です。
仕事を探す際には年収面もチェックするのが一般的ですが、公立なのか私立なのかによっても保育士の待遇は変わりますし、正社員なのかパートによっても年収は大きく変わります。
正社員ならボーナス支給も
例えば、同じ勤務時間仕事をしていても、パートだとボーナス支給の対象にはなりませんので、年収にはそこで差が出てしまいます。転職の際に年収やボーナスの部分をシッカリ比較検討したいという人なら、正社員で働ける仕事を見つけるのが良いですね。
働く地域によって年収が変わる
和歌山県内で働く保育士の待遇ですが、都市部や大阪に近いエリアでは高待遇の仕事が多くなりますが、地方に行くと給料面がイマイチな仕事も多くなります。転職で年収アップしたい人は、どこで働くかによって年収が大きく変わってくることは念頭に入れておいた方が良いかもしれません。
2.和歌山県の保育士人口と問題点
和歌山県では、保育士人口は毎年2600人程度と少なく、この数は都道府県別にみると44位と最下位に近い順位となっています。しかし、保育士の求人数自体が少ないため、深刻な保育士不足というわけではありません。
和歌山県の保育士求人倍率
県内の保育士求人倍率は1.45倍となっていて、全国平均の1.70倍よりも少し低い程度で、たくさんの仕事があるのに保育士の数が全く不足しているというわけではないようです。
過疎部では保育士不足
県内の保育士求人は、都市部と過疎部とでは待遇面で大きな違いがあり、都市部では仕事を探している保育士はたくさんの選択肢の中から選びやすい状況になっていますが、過疎部では働く保育士の数が不足していて、受け入れ園児数にも支障が出ている所が少なくありません。
和歌山県は保育士の待遇改善に取り組んでいる
こうした問題を受けて、和歌山県では保育士の待遇改善や労働環境改善に取り組んでいて、保育士の数はわずかですが上昇傾向にあるようです。このまま保育士が少しずつでも増えていけば、県内の保育士不足の解消にも近づけるでしょうし、待遇が改善されることで多くの潜在保育士が復職する可能性も期待できます。
男性保育士にとって低賃金は深刻な問題
和歌山県で働く保育士の環境ですが、ほかの仕事をしている人と比べるとどうしても賃金面でデメリットとなってしまいます。そのため、保育士として働きたいけれど家計を支えられないという理由で別の仕事に転職する人が多く、特に男性保育士にとっては深刻な問題にもなっていました。
労働環境や待遇が改善されるにはまだまだ時間がかかりそうですが、少しずつ改善されることで保育士が戻ってきてもらいたいものです。
3.和歌山県への保育士転職注意点
和歌山県で保育士転職する際には、年収や待遇面をチェックすることが必要です。全国的に保育士の平均年収やほかの仕事をしている人の年収と比べると低賃金になっていることが多く、和歌山県でもその傾向が見られます。
家計を支えられるか考えてから転職しよう
保育士をしている人の年収と、全従業者の年収を相対的に見てみると、保育士の年収は全従業者と比べると70%程度となっていて、決して高い水準ではありません。そのため、仕事によっては家計を支えることが難しかったりする可能性があるので注意しましょう。
待遇面は妥協しない
自分の希望や条件ばかりにこだわっていても、なかなか希望通りの仕事は見つけにくいものですが、家計が成り立たないのではすぐに再転職しなければいけなくなってしまうリスクがあります。できるだけそうならないように、待遇面では注意しながら仕事選びをすると良いでしょう。
児童福祉乳児院の夜勤で働く方法もある
保育士として高収入を稼ぐためには、児童福祉乳児院のように夜勤がある職場で働くという方法もアリです。夜勤をすることによって夜勤手当が基本給に上乗せされるので、保育士の年収は一気にアップします。
乳児院の数はそれほど多いわけではありませんが、タイミングよく見つければ保育士の資格を生かして働いて高収入を得ることも可能です。仕事探しにはタイミングも必要だという点は知っておきたいものです。
大阪府の保育士求人もチェックしてから決めよう
和歌山県での県境に住んでいる人なら、隣の県での求人をチェックするという方法もあります。大阪府に入れば保育士の待遇はかなり良くなります。
3.和歌山県で保育士求人を探すポイント
和歌山県で保育士求人を探すポイントは、長く働ける職場を見つけるために事前リサーチをしっかりするということになります。
年収や待遇をよく検討する
保育士の仕事は、年収が高い職場や高待遇の職場ほど勤続年数が長くなり、離職率が低くなります。一方、年収がイマイチの職場だと一つの職場で保育士が長く続かないため、離職率が高くなってしまうようです。
和歌山県でも、職場によってこうした離職率の違いがありますので、仕事探しをする際にはよく比較検討した上でどの仕事が自分にあっているかを選びたいものです。
保育士転職サイトでより詳しく知る
人間関係や雰囲気についても事前にチェックしましょう。求人募集にはなかなか記載されていないのでリサーチすることは難しいのですが、保育士転職サイトを利用すれば、こうした内部情報についても情報収集することが可能です。
保育士転職サイトのプロに頼る
保育士転職サイトに登録すると、プロの担当者が仕事探しをサポートしてくれるので、自分に合った仕事を紹介してくれたり、相談や不安に対してはプロの視点から的確なアドバイスをくれたりします。
地方ではハローワークも活用する
転職サイトは都市部を中心に求人情報が紹介されている場合が多いので、地域密着型の仕事を紹介しているハローワークで保育士求人を探すという方法も、同時進行で行うのがポイントです。
一つだけの方法で仕事を探さずに、いろいろな方法を駆使することで、和歌山県の保育士求人というたくさんの選択肢の中から少しでも自分の希望や条件に近い仕事を見つけやすくなります。
5.和歌山県の保育士転職におすすめの保育士転職サイト
和歌山県で保育士転職をお考えの方におすすめの保育士転職サイトを3つご紹介します。是非、参考にしてみてください。
ベビージョブ「小規模保育園数トップクラス」
株式会社S・S・Mが運営する保育士転職サイトです。小規模保育園の求人数が業界トップクラスで、関西の保育士求人に力を入れています。
- 小規模保育園の求人数トップクラス
- 関西の求人が多数
- 未経験・ブランクのある方も相談可能
ベビージョブでは関西の求人を多数保有しているので、和歌山県や大阪で保育士転職をお考えの方におすすめの保育士転職サイトです。
保育ひろば「これからずっと付き合える」
株式会社ネオキャリアが運営する保育士求人専門の転職支援サービスです。北海道から沖縄まで全国の求人を幅広く取り扱っています。
- 専任コンサルタントがトップクラスの求人を紹介してくれる
- 利用満足度94.2%
- 転職お祝い金あり
経験豊富なコンサルタントが全国4万件以上の施設から希望条件に合う求人を紹介してくれます。全国の求人を取り扱っているので和歌山県の方にもおすすめです。
<詳細はこちら>
保育情報どっとこむ「セミナーが充実」
人材サービスのアスカグループが運営する保育士転職サイトです。和歌山県と大阪府の求人もあります。
- 和歌山県の求人も対応しています
- オンライン登録で希望のお仕事を紹介してくれます
- 今すぐ転職できない人も相談可能です
保育情報ドットコムではセミナーや説明会を開催しているため、会場で直接複数の保育士に話を聞けたりとたくさんの情報収集ができます。まずは説明会に行ってみることをおすすめします。
<詳細はこちら>
まとめ
和歌山県の保育士は高待遇とは言えません。転職の際には年収や待遇面に注意すると良いでしょう。高収入を得るには児童福祉乳児院のように夜勤がある職場で働くという選択や、待遇の良い大阪で働くという選択もあります。転職の際は、一つの媒体に頼り切らず、様々な手段を使うことがポイントです。保育士転職サイトを利用すれば、コンサルタントが転職のアドバイスをしてくれるので活用してみると良いでしょう。
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @hoiku4_comホイミー(元保育士)
最新記事 by ホイミー(元保育士) (全て見る)
- 富山県における保育士の給料と転職のポイント - 2017年11月22日
- 大分県で働く保育士の平均年収と求人探しのポイント - 2017年11月15日
- 群馬県における保育士の給料事情と求人の探し方 - 2017年10月13日
保育士資格があれば正社員の転職はもちろん、非常勤やパートでも利用できるよ!「運営者:ホイクミー」のプチ解説つき!詳細は利用した保育士の口コミを見てね。口コミには個人差があるので、3社ほど無料登録して自身で必ず比較してね。
1位・マイナビ保育士
やっぱり大手の転職会社はしっかりしてるよね。保育士転職会社は大手の転職会社がいままでなかったんだけど、条件の良い転職求人を探して比較したりするならココかな。やっぱり一番おすすめだよ。
2位・保育ひろば
保育ひろばさんは担当者の方が丁寧で親切なんだよね。非常勤(パート・アルバイト)でも使えるし、もちろん正社員の転職も可能だよ。良い意味で使い勝手が良いサイトだね!
3位・保育エイド
対応スタッフの方がなんと全員女性限定!対応はしっかりしてるし、人間関係で悩んでいる保育士さんの転職に特化しているんだよね。ちなみに、保育士資格を持っていなくても、パート・アルバイトで保育補助の仕事も紹介してくれるんだよね。
全国で50社以上ある保育士専用の転職求人サイトをリアルな保育士の口コミで比較ランキングしています。完全に無料で転職もサポートしてくれるのでお勧めばかりです。